ミャンマー、中国から無利子ローンで鉄道車両購入締結
2021/01/08
ミャンマー最新情報
中国からの鉄道車両28両がヤンゴン・ティラワ港に1月4日到着、5日ミャンマー鉄道に引き渡された。68人乗りベーシッククラス14両と33人乗りハイクラス14両、計28両はどちらもエアバッグ付で、速度100km走行が可能。重さ30.5トン、長さ18m、幅3m、高さ3.4mで、主要幹線に使用される。
2020年1月に中国大統領のミャンマー訪問時に締結した本プロジェクトは無利子で中国とミャンマーにとって大きな共同計画の一つ。Hebei Machinery Import & Export社が受け、CRRC Qingdao Sifang 社が生産を行い、1年ほどで納入した。
ミャンマー鉄道は外国借款での車両購入計画で、韓国借款から100両(4,500万米ドル、約46.7億円)、中国から無利子借款で28両購入し、年内納入予定。
コロナ禍でもはや業務の変革、社会への影響が大きく、
テレワークを始めとするテクノロジーを駆使した業務変革が
急速に進んでいます。その一方、国内のみを拠点とするのではなく、
リスク回避・分散のため「海外進出」を検討される経営者様も少なく
ありません。
海外進出に成功する事例が経営者同士ではあまり拡散されないと思われたことはありませんでしょうか?弊社では「アジアのラスト・フロンティア」ともいわれているミャンマーに
特化した海外進出サポートを強力にバックアップいたします。
このコロナ禍でこそ、グローバル化の波に乗り、
新たなチャレンジをされる皆様の夢を叶えるお手伝いをいたします。
どんな小さなことでも結構ですので、どうぞお気軽に問合せください。